2025年5月20日。
我が家に一つの事件が起こりました。
そう――
ひまちゃん、じいじに誘拐されました。
前日の伏線
ことの発端は、5月19日の夜。
じいじからLINEが届きました。
「ひまちゃん、いつ泊まるんや?」
25日って伝えたんですよ、ちゃんと。
「了解」って返事もあったんです。
なのに翌日。
なぜか仕事帰りのじいじが、我が家に立ってました。
…いや、早ない?
なんか一週間、記憶飛んでない?
喜びワン!が命取り
ひまちゃんは、人が来ると誰であろうと
**「ワン!!!」**と声を張って喜びを表現するタイプ。
この日も例外ではありません。
じいじの登場に「おかえりワン!」「会えてうれしいワン!」と大興奮。
そのテンションに乗じて、じいじはこう言いました。
「実家帰るか〜? ばあに会いたいか〜?」
いや、それ誘導尋問。
裁判なら即アウトです。
誘拐犯の手口が雑すぎる
この「ワン!」=「行きたいんか?」という、
謎の日本語⇔コーギー語翻訳を経て、事態は急展開。
私がつい口を滑らせて、
「そろそろ※お風呂の時期やし、連れて帰りたいなら帰りね〜」
※ひまちゃんは実家でお風呂に入ることが多いです
と言ってしまったその3分後――
エンジン音が聞こえました。
発進、早すぎませんか。
いや、もうちょっと名残惜しそうにしても良くないですか?
今や孫よりひまちゃん。ひまちゃんが1番可愛がられてる気がします。
早く帰っておいで〜


↑ひまちゃんが可愛いと思った方励みになりますので応援クリック是非お願いします🙇♂️
コメント