こんばんは!今日は パパが初めて息子くんを保育園れお迎えに行きました。
今週は慣らし保育期間なので、今日は 12時お迎え。
「大丈夫かな?」 とちょっと緊張しながら保育園へ向かいました。
初めてのお迎え!息子くん、まさかの“抱っこ登場”
1歳児クラスの部屋の前に到着すると、 先生に抱っこされて息子くんが登場。
どうやら 30分くらい寝ていた らしいのですが……
先生:「朝、登園した瞬間に大泣きしてましたね〜苦笑」
……やっぱり泣いたのか笑
しかも 午前中はずっと先生のおんぶだったらしいです。
先生、本当にありがとうございます……!
給食より抱っこ優先!?「よじ登る息子」
朝のおやつはしっかり食べたらしいのですが、給食はあまり進まず。
最初は抱っこさせて食べてたみたいなのですが途中降ろして食べさせようとしたら、
息子くん:「降ろされるくらいなら、全力でよじ登る!」
って感じで、先生によじ登っていたらしいです(笑)。
息子よ、抱っこマンすぎるぜ……🤣
さらに、食事中に服が汚れたのでお着替え。
もちろん泣いたそうですが、意外にも 泣きながらも腕をすんなり出して協力したらしい。
そこは偉いぞ、息子よ👏 笑
帰宅後も続く“抱っこマン”モード
「お腹空いてると思うので、お昼ご飯をあげてくださいね」と先生。
……しかし、給食をあてにしていたので何も準備してない!
急いでドラッグストアに寄り、ベビーフードのクリームシチューを購入。
パンと一緒に食べさせたら、しっかり完食してくれました。
その後は、昨日パパがクレーンゲームで取ってきた アンパンマン掃除機 でご機嫌に遊んでいたのですが……

突如、眠気からのぐずりモード発動!
抱っこしながらお昼寝させました。
でも…… 起きてからが大変だった!!!
パパ、抱っこしながら家事するハメに
目が覚めたら、なんとそこから ママが帰るまでずっとぐずりっぱなし涙
でもパパは 洗濯物と夜ご飯の準備 もしないといけない……!
どうするか?
✅ 抱っこしながら洗濯物を干す
✅ 抱っこしながらご飯を作る
……もう 腕がもげるかと思いました笑
やっとママ帰宅!しかし……?
夕方は、ひまちゃん(コーギー)と一緒にお散歩。
息子くんも気分転換できたのか、ちょっとご機嫌回復!

その後、息子くんの夜ご飯を済ませたタイミングで ママが帰宅。
すると……
ママの姿を見た瞬間、パパは用済み笑
もうママにべったりで、パパには見向きもしない!
ママの膝の上に座りながら、ママのご飯をちゃっかり一緒に食べてました笑

最後はお風呂で〆!でもまだ抱っこ!?
夜はパパとお風呂。
お湯に浸かると、息子くんは パパの足にしがみついたまま寝落ち……。

まさかの 最後まで抱っこマンモード継続笑
確変入りすぎてます🎰笑
そして今、パパの足にしがみつかれながらこの記事を書いてます。
息子よ、明日は入園式だね!
ゆっくり休んで、明日は頑張ろう!
明日を乗り切ればお休みだ!!
パパ、初めてのお迎えでしたが 息子くんの「抱っこマン」っぷりを再確認 する1日になりました(笑)。
まだ慣らし保育が始まったばかりですが、少しずつ慣れていってくれるといいな〜。
みなさんのお子さんは 保育園の慣らし保育、どうでしたか?
「うちの子も抱っこマンでした!」など、ぜひコメントで教えてくださいね!
コメント