こんばんは!今日は息子くんの入園式がありました😊
春って感じですね🌸
今回は入園式のことを書こうと思います。
入園式前にハプニング!唇とほっぺが…💦
朝、入園式の服に着替えさせている最中に まさかの転倒事件発生!
顔を床にぶつけてしまい、唇とほっぺたが赤くなってしまいました…。
「ごめんよ…😭」謝りましたが、本人は最初こそ泣いたものの、その後はケロッとして笑顔に。
よかった、ひと安心…!(でも本当にごめん💦)
保育園に到着 → すでに泣きそうな息子くん
朝のバタバタを乗り越え、いざ保育園へ!
車から降りた瞬間、保育園を見た息子くんの顔が 「あ、今日も預けられるやつだ…」みたいな感じで泣きそうな顔に笑
でも今日はママもパパも一緒だから大丈夫だよ!
📌 ちなみに昨日までの慣らし保育ではこんな感じでした👇
「保育園デビュー初日!涙と食欲の1日、息子の奮闘記」
パパ、初めての保育園お迎え!息子くんの“抱っこマン”っぷりがすごかった話
入園式が始まると…完全に抱っこマン化
式が行われるホールへ向かい、指定された座席へ。
畳の上だったので、子どもたちには良さそうな環境でした!
…が、息子くん、人見知り発動&抱っこマン化 。
ずっとママにしがみついて、ひたすら抱っこ要求笑
他の子どもたちは、自由に歩いたり年長さんの催し物を見ていたのですが、うちの息子くんだけ 「絶対に離れません!」 という意志を感じる抱っこっぷり😂
「もしかして、クラスで一番の甘えん坊…?」と感じた瞬間でした笑

式が終わっても涙、涙…😭
入園式が終わり、担任の先生&園長先生とご挨拶。
結果 → ギャン泣き笑
式中はなんとか耐えていたのに、先生の顔を見た瞬間に 「もう無理!!」 という感じで号泣😂
さらに、入園式の看板の前で記念写真を撮ったのですが…
「これがうちの子です!」と言わんばかりの 泣き顔ショット が誕生しました笑
でも、おうちに帰ったらニコニコ😊
泣き疲れた息子くん、おうちに帰ってきたら機嫌も回復!
ひまちゃんと一緒に記念撮影もしました📸✨
最近覚えた「お座りポーズ」も披露!
ひまちゃんに「お座り」って言うときに、人差し指を上げるポーズをするんですが、それを自分でもやってました笑
そういうところはしっかり見てるんだな〜と感心😊

来週から1日保育開始…大丈夫かな!?
入園式が終わり、ついに来週からは 1日保育が始まります。
甘えん坊&人見知り全開の息子くんにとっては試練の日々になりそうですが…
少しずつ慣れて、先生やお友達と楽しく過ごしてくれたらいいな!
頑張れ、息子くん!パパも応援してるぞ💪
終始抱っこマン&泣きまくりだった息子くんですが、これからの成長が楽しみです!
皆さんのお子さんの 「入園式エピソード」 もぜひ教えてください!
コメントでシェアしてくれたら嬉しいです😊

↑息子くんが可愛いと思った方励みになりますのでよければ応援クリック是非お願いします🙇♂️
コメント