「イタズラの連携プレー!?息子くん×ひまちゃんの初カルピス事件」

コーギー(ひまちゃん)

今日も我が家のイタズラコンビがやってくれました。

息子くんの最近のブーム

最近の息子くん、

どうやらパントリーにあるものを床に移動させる遊びにハマっているようでして。

お菓子、ジュース、袋ラーメンまで、

せっせと下段に並べては満足気な顔。

まぁ、ほとんどイタズラみたいなもんです(笑)

ひまちゃん、静かすぎるときは要注意

そんなある日、

息子くんが一通りパントリーで遊び終わって別の部屋へ。

ふと気づくと、普段やかましい(?)ひまちゃんが…

異様に静か。

こういうときって、だいたいろくなことしてません。

犯行現場にて

恐る恐るパントリーを覗いてみると――

ひまちゃん、顔を突っ込んでカルピスを舐めてる!?

しかもそれ、

息子くんの「はじめてのカルピス」パック!

(特別に用意してたやつ…!)

「ちょっとだけ舐めただけかな?」と思って取り上げると、

よく見ればパックに小さな穴…。

やられました。しっかり噛んで開けてました。

幸いなことに

幸い、量はほとんど減っておらず、

ひまちゃん本人もケロッとしてます。

※もちろんその後、水分や様子をチェックしましたが、体調に問題なし!

連携プレーの威力

いやぁ…

息子くんがカルピスをパントリー下段に落とし、

ひまちゃんがそれを美味しくいただくという、

完璧な連携プレー。

もう脱帽です。

対策しました!

ということで、

急遽パントリーの棚板を一段上げました!

息子くんも、ひまちゃんも、

手も鼻も届かない安全ゾーンへ。

これでしばらくは大丈夫…なはず!

イタズラって単独でも困るのに、

連携されると手に負えませんね。

でもこういう日常の中の“事件”が、

あとから思い返すとクスッと笑えるんです。

我が家のイタズラコンビ、

これからも元気に(できれば控えめに)やっていってもらいましょう!

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

にほんブログ村

↑ひまちゃんが可愛いと思った方励みになりますので応援クリック是非お願いします🙇‍♂️

コメント

タイトルとURLをコピーしました