子どもの日って、やっぱり特別。~五月人形と300円兜と息子くん~

子育て(息子くん)

こんにちは、コギパパです。

5月5日は子どもの日!

ということで、我が家もささやかにお祝いしました。

初節句、立派な五月人形

した玄関に堂々と登場五月人形。

義父母が贈ってくれた、我が家の小さな武将です。

鎧や兜がキリッと決まってて、つい見とれてしまうほど。

まだ小さい息子くんにはちょっと大きく感じるけれど、

きっとそのうちこの人形くらい、頼もしくなる…はず!

スリコの兜、今年のMVP

そして今年、ママが見つけてきたのがこちら。

スリコ(スリーコインズ)の300円兜。

いやもう、これが大当たりでして。

頭にちょこんとのせた瞬間——かわいいの大渋滞発生。

ちょっと得意げに笑う息子くん、

まるで「今日の主役はボクです」って顔してました(笑)

記念撮影、もちろん決行

カメラを向けると、ちゃっかりポーズ。

兜の角度を気にしながらもニコニコ。

めちゃくちゃ嬉しそうでした。

親バカフィルターを通すと、300円が3万円に見える不思議。

「スリコさんありがとう」って声出ました。

来年も、この笑顔が見られますように

去年はハイハイしてた息子くんが、

今年は兜かぶって笑ってる。

こうやって、ちょっとずつ“少年”になっていくんですね。

来年はもっと似合う本格派兜を選んでもいいけど、

たぶん私はまた、300円の兜をかぶった笑顔にやられてしまう気がします。

300円の兜と、かけがえのない成長と。

立派な五月人形と、スリコの兜。

どちらも、息子くんにとって「特別な子どもの日」になりました。

写真の中の笑顔は、きっと何年経っても色褪せない宝物。

また来年、再来年と、毎年こうして写真を撮っていきたいです。

パパとしては、そっと願うばかり——

元気に、大きくなぁれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました